2020年9月20日日曜日

ガラスハゼの卵の抜け殻?【古座ダイブ】その7

9月串本ログに行きかけたが、古座、ちょみちょみ書き忘れ。
ナガサキニシキニナの卵、みっちり〜

お世話になったお店:DIVE KOOZA 様

そしてこちらはガラスハゼの卵なんですが、
当日、ギラギラおめめやなぁ〜と思いながら撮っていて、
ところどころ目のない卵があることに、写真を見てやっと気づく。。。

これって、中身抜けてるんよね??  えっえっ!
目のとこも型になってるううう!    ちょうちょうかわいい!


こちらはノコギリガニですかね〜。たくさん卵かかえてるの・・・
ピントあってへんけど😂

隙間にいたんだけど、大きな隙間なので見やすいっちゃ見やすい。
ガイドさんに教えてもらった時は2匹いて、ワタワタどちらも見てたんだけど、その後第三者の登場にめっちゃびっくりしました。
↑第三者、わかります?笑

卵ものではないけれど、
初めて!アカネキンチャクダイもいましたよ〜!
が!速攻で逃げられてこんな写真のみ・・・しくしくしくしく
一瞬、キンチャクダイの若魚かと思って。 キンチャクダイ自体は古座でも見るし、幼魚は黒いから、成長過程? ・・・まさかハイブリッドのやつ?と、ちょっと迷い気味で追うか?!と躊躇う。
しかし、同じくアカネキンチャクダイを見たガイドさんが「レア」とスレート。

それを見た瞬間ダッシュ笑   そして安定の追いつかず・・・。(追いかけるからやけど)
もうこの写真・・・・シラコダイっていってもわからんのでは・・・。
実物も尾っぽからみると大きなシラコダイって感じで、実際そちらも泳いでいるので、遠いと案外気付きにくそう!

毎回、ブログあげきってませんが、実は色々見せてもらってます。笑
(スミツキベラ? ちゃんと撮れたことなーい!)
今回はその7までいったけど、まだ上げてないものもある〜😆 たくさんみせてもらったとさ♪

全国的にサンゴ等の白化が気になりますが、古座もイソギンチャクの白化や、高水温でソフトコーラルがばたばた落ちてました。

★宣伝★ 潜って描いて、海ものグッズ販売しております。 ΣΣ( [´◉`]J oO