2019年8月29日木曜日

魚がとっても好き【串本ダイブ】その5

ダイビング始めて丸5年となりました。
海の生き物すごい! 甲殻類かっこいい! 軟体動物かわゆい!色んな海洋生物に魅了され、未だ新鮮な気持ちがあせません。次から次へと興味が・・・。

お世話になったお店:マリンステージ様

そしてその原点がお魚であり、今でも私の一番気になる存在です。

まぁ一番スイッチが入る生き物・・・ですね。

(シマウミスズメのおちび。きゅうううううん)

しかし、魚は動きが早い!
カメラにおさめようと必死になって貴重なシーンを見逃すなんてこと、大いにあるかと思います。

今回は、あ、これは撮れん!と瞬時に判断して、撮るのを諦めたことにより見ることができた生態シーンがあります。
それがホンソメワケベラの産卵。
 
ガイドさんがすんとみつめる方向に目をやるとホンソメワケベラが・・・・。
バックには、キンギョハナダイとか他のベラがたくさんいたんですが、なんかすごく目に入ってくる。
もうびっくりするくらい、イチャイチャしているんです。

ガイドさんが産卵後まで、目を離さずみつめるだけで紹介していたの印象的で
(実際はさしていたかもしれないけど、視線につられてからずっとホンソメワケベラを見ていたので見てへんかったとも言う笑)
それくらい、ささんでええくらい、めっちゃいちゃついてるんですわ!!
なんかラブホに入っていく芸能人見てる気分で、ぜったいこの二人できてる・・!って見る気分ね。

ほんで走って、やっぱり上昇してぱぁ〜ん!

ああ・・・たまらん・・・・。最高の瞬間でした。


まぁ全然関係ない写真おいとくけどな!

今回リクエストしなかったけど、地味に狙っていたタマシイたち。

可愛い〜。
油断すると見失うステージではなくなってきて、撮りやすいはずやのにいいいな写真量産しました。


そして、こちらお初〜〜!めっちゃかわええやん〜〜〜〜

ヨリメハゼ属。

これ見せてくれた時のシーンがかわゆくて、
あ、そこにおったんや!みたいな。

で、全然微動だにせず、いません!みたいな態度も可愛かったね〜。
本当に微動だにしなさすぎてびびった!





★宣伝★
▶︎mami-skのお魚グッズ屋FBページ
手作り海洋生物グッズを扱うお店&そのフェイスブックページを始めました。ぜひ!ページの「いいね」で登録お願いします♬
▶︎水中・海洋生物グッズ発表会
水中・海中生物グッズの写真をアップするFBグループを開始しました。グループなのに私しか投稿していないので笑ぜひ!
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜SUZURI店〜
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜BOOTH店〜
グッズ販売中のお店

2019年8月26日月曜日

そして甲殻類と答えたところ【串本ダイブ】その4

甲殻類をリクエストしておいて正解であった。^o^ v=v

お世話になってお店:マリンステージ様

海の生き物ってほんと面白い。
もちろん陸の生き物も面白いんやけど、
人間が大きな顔して住めない海という環境は、その進化もまるで宇宙人の生態でも学んでいるかのよう。


このアシビロサンゴヤドリガニも!

実は初めて見まして・・。
とてもカラフルで綺麗ですが・・・・、そんなに大きな穴でもないので、ぱっと見サンゴによくある穴を指されているようにしか思いませんでした。

ね!

ただ、だいぶ前にサンゴに埋まりながら住むカニがいるというのを読んだことがあり、それと繋がったのでじっと見ると・・・おおおおお、めっちゃ綺麗なカニやん! -▽-

生態だけは読んで覚えていたけど、っていうか、埋まっちゃうんやから見れないと思っていた〜。こんな綺麗なカニやったとは!
しかも同じサンゴの他の穴にも数カ所いて!


おちらもお初。

ミネミズエビ。
擬態感を表現した素晴らしい写真だろ!笑

このエビは他のエビを同定している時に知って、見てみたいなぁとぼんやり思っていたので大興奮。
実はこのヤギに可愛いサイズのヘラヤガラが大爆睡していてガラスハゼとセットで撮るか〜みたいな雰囲気だったんだけど、ミネミズエビまで紹介されて、なんやこのネタがつまったヤギは!ってなりました。笑


カイメンカクレエビSP

にょき〜。

こちらもお初な上に、SPに弱い女であるため大興奮。

それもめっちゃ綺麗やないっすか〜!
自らも黄色い斑点がおしゃれですけど、ムラサキカイメンにつくとかフォトジェニック!



なんか、初めてのショップの初めてのダイブだからって、めっちゃいい子ぶりっ子して他の方に譲ったりしてみましたが、皆様も譲ってくださって、このエビがめっちゃええ感じに出てる時みんな撮ってなかったよーに思います。笑

紹介してもらったものも新鮮で、食いつきてぇ!と思っても10分の1くらいのスピードでちゃんと着いて行ったので、すごいわたし今日は良い子だ・・と悦りながら潜ってましたが、そこそこアホなこともやってしまいました。


ほんで最後に、サビカラマツのウミカラマツエビ。

ひでw
わかります??

どうやらいっぱいいるらしいど普通種のようですが、擬態はトップクラスだと思います。

昔、あまりにも生物見つけれなくて落ち込んでいた時課題に上がった生物なんですが、なんでこれが課題になったかすごくわかった気がする。
未だに自力で見つけれないし、今回も見失うことはなかったけど、撮ってる最中ずっと「これやんな?これであってるやんな?」って思って撮ってました。笑

エビ見つけるときのコツは教えてもらったことあって、実際にそれでたくさんのエビに出会えたんだけど、なんでかウミカラマツエビは未だに〜💦
今回認識したことで、探す力アップしているとええなぁ。


今回はお初ものばかりでした。
あ、御察しの通り、全部撮り直してぇ!


★宣伝★
▶︎mami-skのお魚グッズ屋FBページ
手作り海洋生物グッズを扱うお店&そのフェイスブックページを始めました。ぜひ!ページの「いいね」で登録お願いします♬
▶︎水中・海洋生物グッズ発表会
水中・海中生物グッズの写真をアップするFBグループを開始しました。グループなのに私しか投稿していないので笑ぜひ!
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜SUZURI店〜
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜BOOTH店〜
グッズ販売中のお店

2019年8月25日日曜日

好きなものは?と聞かれると【串本ダイブ】その3

初めてのお店に行くとやはり聞かれる 「好きなものは?」

お世話になったお店:マリンステージ様

串本以外の海に行くと、ほとんどの場合リクエストが明確なんですが、ことホームの海となるとこの質問に言葉がうまく出ません。
生態シーン優先は絶対なのですが、

私の目標が、串本の生き物全部見たい!という壮大なものなので、どんな生き物も好き〜!笑

そんな中でも「甲殻類」をリクエストしてみました。

めちゃでかいモンハナシャコ〜


バチィ

目が合っちゃった。

なんとなく・・・甲殻類ってそのお店やガイドさんの色の出る生き物と思うのです。

(アカホシカクレエビyg、ちったい。)

というのも、ある程度宿が決まっているし、擬態や極小も多く、
ガイドさんにとって魚やウミウシほど行き当たりばったりではない(と思われる)し、興味や調査の下積みが強く反映する生き物が多いと思うのです。

もちろん魚も「生息環境」なんてのはあるし、種類によっては明確な宿があるけど、甲殻類の比ではないというか。



一方で、観る側・撮る側の色も出ると思います。笑

本当は、通称「悪魔の実」と呼ばれているミノイソギンチャクの玉とセットで紹介してもらったのに〜〜〜〜な、私のイソギンチャクモエビ写真。笑。

いや、流石にトリミングしてますが、してなくても周りにほとんど写ってません。

それより、このイソギンチャクモエビ、ほこりかぶりすぎじゃね?!っていうことに注目した写真でもあります。笑
(透明度が悪い日で、安全停止間際チクチクピリピリする海況だった)

どうしても絵的なものより、状況がわかるものに興味をもってしまい、まぁある種の私の色が出ているのでは・・。

一般的にじっと止まっていることが多い甲殻類は落ち着いて撮ることができる分、その人の色が出しやすいと思うのです。


こんな綺麗なクダヤギ?の環境にいるアカスジカクレエビも

抱卵している??という方に注目笑。


これはめっちゃアホですが、
「悪魔の実・イソギンチャクエビ」とスレート書かれていたと思うんですが、「悪魔の実・イソギンチャク」と読んでしまい、
なんと、

エビに気づいておりません!笑  めっちゃおるやん。

実は悪魔の実を紹介してもらったのが初めてで、めっちゃテンションあげて近寄って撮っていたので、気づいた頃にはイソギンチャクエビが悪魔のみから離れていました。orz

ザラカイメンカクレエビ?

今度は紹介してもらいゆっくり撮れたはずやのに、また感度上げずライトでくらー。



・・・私(撮り手)の色というか、下手くそなだけじゃないかとか、気づいたらあかんで。



★宣伝★
▶︎mami-skのお魚グッズ屋FBページ
手作り海洋生物グッズを扱うお店&そのフェイスブックページを始めました。ぜひ!ページの「いいね」で登録お願いします♬
▶︎水中・海洋生物グッズ発表会
水中・海中生物グッズの写真をアップするFBグループを開始しました。グループなのに私しか投稿していないので笑ぜひ!
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜SUZURI店〜
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜BOOTH店〜
グッズ販売中のお店

2019年8月22日木曜日

イバラカンザシの放精放卵【串本ダイブ】その2

透明度は・・・ここ本当にグラス?みたいな暗さでしたが、ガイドさんが指し示すイバラカンザシをみて、まるで天国のような風景に見えました。笑

お世話になったお店:マリンステージ様

そのイバラカンザシからは煙が・・・
そう、放精放卵をしていたのです!!!


放精


放卵

写真ではわかりにくいかもですが、煙は色が違うだけではなく、質感も違います。
ドライアイスのような放精と違い、放卵された方はネバネバな感じ。よ〜くみるとつぶつぶしていて、卵が連なっているのがわかります。


そう、イバラカンザシはこう見えて雌雄異体。
オスとメスがタイミングを合わせて放精・放卵することで子をなすのですね〜。
ということで1体していたら、周りもしているわけで、見応えあります。


さらによくよく見ると、鰓冠(イバラカンザシのお花のようなきれいなあれ)の根元の方から螺旋に沿って、放精・放卵しているようでした。

てっぺんからドバーっと出ているわけではないのですね。笑

また、イバラカンザシの鰓冠は対になっていて、つまり1個体だけどお花は2つ持っているわけですが、その片方からしか放精・放卵していないように見えました。
構造上の問題かしら?

放精放卵のタイミングは何かしら?と思いまず干満を見てみましたら、その日は中潮、で、真昼間。笑
サンゴとは全然違う〜。
1度の観察ではなんとも言えないけれど、サンゴに住むイバラカンザシにとって、サンゴの産卵と被るのは厄介だろうからずらしてるとか?
はたまた、やりたい時にやる!なのか?
なんにせよ、なかなか見れるものではないので、すごくテンション上がりました。

ベラたちも大騒ぎで卵の方に行って、ほんと、ジュース飲むみたいにすすってました。






後ろにカンザシヤドカリいるのに今気づいた〜笑
めっちゃええのん撮れるはずが〜〜

動画中にも結構入り込んでいるよ〜。





動画、声でるよ〜




★宣伝★
▶︎mami-skのお魚グッズ屋FBページ
手作り海洋生物グッズを扱うお店&そのフェイスブックページを始めました。ぜひ!ページの「いいね」で登録お願いします♬
▶︎水中・海洋生物グッズ発表会
水中・海中生物グッズの写真をアップするFBグループを開始しました。グループなのに私しか投稿していないので笑ぜひ!
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜SUZURI店〜
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜BOOTH店〜
グッズ販売中のお店

2019年8月21日水曜日

クロホシイシモチの卵保護【串本ダイブ】その1

今回はクロホシイシモチの生態観察のお勉強ダイブがメインでした〜。
めっちゃ色々教えてもらいホクホク。

お世話になったお店:マリンステージ様

クロホシイシモチ、お口に卵加えてます。

(トリミング)

串本にたくさんいるクロホシイシモチ。彼らの産卵シーンを観察したくて、
一昨年は奄美でペアとそうでない差を教えてもらい、昨年は梶賀で実際に観察させてもらい、今年は絶対ホーム串本で、自分で観察するぞ!と意気込んでました。

そうそう、この手の生態観察は興味ない人にはど暇な時間なので、なかなかリクエストできるものではなく、一人でできるスノーケルで観察してました。笑
118番されへんか不安な日々を送り・・・・何時間も観察した上で不発っていう・・・。

そんな中、マリンステージさんのクロホシイシモチの産卵動画を見て、自分の中の目安としていた行動が一切行われずに産卵したことにめっちゃ驚き!
たまたまではなく、産むであろうと狙って待っていた動画だったので、何で判断したんや〜〜とびっくりでした。

ほんで潜りにお邪魔したところ、こんなに教えてもらってもいいのかしら〜っていっぱい教えてもらいました〜💞


時期的に遅かったのと台風あとというタイミングで産卵自体はほぼ終わってましたが、↑の口内保育、産卵後追っかけられるオスなどを教えてもらい見ることができました。

特に「お腹が大きい」の目安がわかった(気がする)のが大きいかな。
前回観察していて、お腹膨れてるのはわかるけど、ペアのどっちも膨れているように見えてたので笑。

う〜〜〜ん、こんだけ教えてもらったら、早くまたシーズンになってほしいよう〜〜〜観察したいよう〜〜〜〜。

ああ、そうそう。鱗がところどころ剥がれているクロホシイシモチがとても多いように感じました。

これもまた、産卵期の終盤、戦ってきた姿なのかしら?


ところで、何気に一番嬉しかったのは、今年の西側内湾はネンブツダイが例年より多いって話が聞けたことかも。笑

私も先日串本のショップさんがアップしている動画にたくさんのネンブツダイが写っていたのに驚き、そのあと串本で潜るとよく行く住崎2番にたくさんいて!!
こ、こんなにいたっけ・・・今まで何をみていたんや・・・;と思っていたけど、例年より多いって聞けて〜ほっ笑

全く見なかったわけではないけど、やっぱ多いよね〜。
そんで今回見に行った時もチェックするとほとんどいなくなってるし〜

とか思っていたら中黒礁にはそこそこいるし〜〜

なんなん〜〜〜!!!
来年も数いたら、クロホシイシモチと一緒に産卵見たいわね〜。(って欲出していくわよ)



★宣伝★
▶︎mami-skのお魚グッズ屋FBページ
手作り海洋生物グッズを扱うお店&そのフェイスブックページを始めました。ぜひ!ページの「いいね」で登録お願いします♬
▶︎水中・海洋生物グッズ発表会
水中・海中生物グッズの写真をアップするFBグループを開始しました。グループなのに私しか投稿していないので笑ぜひ!
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜SUZURI店〜
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜BOOTH店〜
グッズ販売中のお店

2019年8月18日日曜日

アオリイカのおちび【串本ダイブ】その6

ふたたびシュノーケルです。

7月に入って、アオリイカの産卵は見れなくなりましたが、その子供達は見れるようになってきました。

(多分アオリイカ)

ビーチだと、ごくごく浅いところで水面にいたり、3-5mの水底をよ〜〜くみると砂の色して滞在していたりします。
今回は、3兄弟とか、一人っ子とか、結構たくさん見かけましたよ。
今年はまだ見ていないけれど、ボートだとボートの影に寄ってきた大量の子供たちを見ることも〜。エキジット前の最高のプレゼントやんね。


他に、カエルウオを見るため潮溜まりに体ひたしてたのですが、そんなわけで、イソスジエビがぷかぷかしているのをじっくり見れました。

超クリーニングシュリンプなので、見かけたらそ〜っと手を出してみると良いよ。



実は、半身出るような潮溜まりに浸かっての撮影ってしたことなかったんですが、ものすごい変態チックな絵面ですよね。

⤴︎変態に警戒するときの顔





1mくらいの長〜い骨、落ちてました〜。

ウツボかと思いきや普通のヒレが残っていたので魚っぽいな。

★宣伝★
▶︎mami-skのお魚グッズ屋FBページ
手作り海洋生物グッズを扱うお店&そのフェイスブックページを始めました。ぜひ!ページの「いいね」で登録お願いします♬
▶︎水中・海洋生物グッズ発表会
水中・海中生物グッズの写真をアップするFBグループを開始しました。グループなのに私しか投稿していないので笑ぜひ!
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜SUZURI店〜
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜BOOTH店〜
グッズ販売中のお店

2019年8月17日土曜日

海面にかくれんぼするエビ【串本ダイブ】その5

前回のダイビングのこと書き終わらぬまま、次のダイビングが迫ってます。

お店:バブルリングダイバーズ様

カイメンを見たらのぞけ。いや、穴を見たら覗け。
いにしえ?からの言い伝えをまもり、穴を見つけるたびにいやらしくのぞくと、たまにいます。

ザラカイメンカクレエビかな?
ライト撮影だったので、おそらくISOをある程度あげないとあかんかったと思いますが、すでに若干・・みなさまの後方だったこともあり、とりあえずいつも通り100で笑。
ちょっと、引き気味にストロボ当てる努力をしてアセアセ。

実はお二人様なのさ!

一眼で片手ライトはきっついわ!


あと、別ポイントなんですが、ケヤリモが沢山生えていることに気づきました。

本当にたくさん生えていて、今までこのポイントにこの時期たくさん生えているの、全く気づかなかったので驚きました。

結構前にゴカイの方のケヤリの話ししていたら、⤴︎のケヤリやと思った友達が見たい〜っていうてわらけたことあったんですが〜笑
こんなにたくさんあるならじっくり撮れるなぁ。


今回めっちゃ悔しかったのは、タマシイ見つけれたのにこのありさまだったことかな。

大失敗写真ですが、それこそちょっとでも目とか写ってくれていたら、失敗ながらに「サビカラマツの後ろに謎の幽霊(魂)が〜!」的な、タマシイとかけてネタ画像にエコできたんですが〜。今回の完膚なきまでに失敗写真だな。笑


さてさて、そろそろ落ち着いてるのかしら、クロホシイシモチの産卵・・・。
諦めず横目で観察してますが、FBで嘆いていたら手を差し伸べてくださったガイドさんが〜。

ということで、数日後、クロホシイシモチ生態観察ダイブで初めてのショップさまにお世話になる予定です〜!わくわく



★宣伝★
▶︎mami-skのお魚グッズ屋FBページ
手作り海洋生物グッズを扱うお店&そのフェイスブックページを始めました。ぜひ!ページの「いいね」で登録お願いします♬
▶︎水中・海洋生物グッズ発表会
水中・海中生物グッズの写真をアップするFBグループを開始しました。グループなのに私しか投稿していないので笑ぜひ!
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜SUZURI店〜
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜BOOTH店〜
グッズ販売中のお店

2019年8月12日月曜日

素潜りビーチ【串本ダイブ】その4

ようやく・・・水着で泳いでも辛くない水温になりましたなぁ〜。

私の水面休息時間は大体シュノーケルなんですが、
7月はまだ寒く感じたので8mm着てしてて、でもノーウエイト・・・。下手くそダイバーは上半身さえ沈めません。笑

水着+1mmインナーになってようやく素潜りできる状態になりました。干潮狙って行かなくても魚に近づける〜♪

日向ぼっこ中のコケギンポ
ほんとこんな感じでのびのび休息できて幸せ〜〜。


スキンダイビングの潜水はまだ練習中でして・・・、できるうちにたくさん練習したいのです〜!
ただ、お一人様なものでどれだけ練習しても悪い点がわからない😭 息堪えも、だいぶ余裕を持って上がることにしているので限界もよくわからなよ〜。

スキンでは圧縮されていない空気を吸っているわけだけど、やはり圧縮空気を吸った後の窒素排出中に速度コントロールのできない浮上はよくなさそ〜と思って、
念の為ダイビング後は素潜りを控えているので、練習時間も限られてくるんさ〜。習った方が良いかな〜。


さて、そんなへたっぴ潜水をしながら、今回一番みつめたのはこの子!
おそらくキヘリモンガラの幼魚と思う。

ゴマモンガラの幼魚に酷似しているけど、4センチほどのステージで尾柄あたりの黒模様が下まで伸びているのでそう判断しました。


このビーチには時折モンガラ系の幼魚がいてて、昨年秋はムラサメモンガラの幼魚がたくさんいたんですが、隠れ方は一緒〜。

静かに潜水しないと、器用に岩の隙間へ隠れてしまいます。
でも水面に上がったらすぐ飛び出してくるので、何度でもチャレンジ出来るよ。笑

最近は少し遠目のところで潜水して、そ〜っと近づいてアプローチしているんですが〜まぁ↗︎これっすな。笑
いつか、モンガラカワハギの幼魚も来てくれないかしら。外洋でないと難しいかな?

とにかく静かに潜れていないようで、人懐っこいキタマクラにさえこんな感じで・・・

逃げられてる〜
って、なんか妙に一昔前の合成映像みたいな写真になったな。


このビーチで水面からでもよく観察できるのが、カワハギのご飯パクパク。

この子はまだ若い子でしたが、大人と同様、口でふ〜ふ〜して砂を巻き上げ、餌を食べていますした(写真はそのシーンではないよ〜)
こういうお魚のおもしろい行動は、ぜひ親子でシュノーケルしながら見て欲しいシーンだよね〜♪

はぁ〜しかし気持ちいいなぁ〜。
このビーチ浅いんだけど、謎の捨てアンカーがあります。笑

串本マリンセンターさんに私のマップが置いてあるので、ぜひアンカーの場所チェックして探してみてね〜笑

今日は妙に大きく見えたシコロサンゴ。

秋になるとココに幼魚がいつくんだよね〜楽しみ〜




9月まではみっちり練習するぞ〜。


★宣伝★
▶︎mami-skのお魚グッズ屋FBページ
手作り海洋生物グッズを扱うお店&そのフェイスブックページを始めました。ぜひ!ページの「いいね」で登録お願いします♬
▶︎水中・海洋生物グッズ発表会
水中・海中生物グッズの写真をアップするFBグループを開始しました。グループなのに私しか投稿していないので笑ぜひ!
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜SUZURI店〜
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜BOOTH店〜
グッズ販売中のお店

開けた穴に!カエルウオの卵保護【串本ダイブ】その3

今回は初めて見たタナバタウオの卵保護を優先してしまい、諦めていたカエルウオの卵保護。
しかし、翌日ガイド様のご厚意で見ることができました。

お世話になったお店: guide 様



比較的、開けた穴で卵が見やすい!
前回も昨年も、割と親の体で卵見えへん〜状態でしたが、今回はすごい見える〜!



しかし、写真写りの問題か?親の顔の模様が出たり出なかったりって感じですね。


最近、ソラスズメダイ・タナバタウオ・カエルウオ・クマノミ・密かにニジギンポの卵保護を見ていても、それぞれ似ているようで違ったりしますね〜。

タナバタウオはあまりバタバタしないなぁって感じましたが、カエルウオはかなり全身でバタバタ。ソラスズメダイやクマノミなどのスズメダイ系はお口でちゅんちゅんすることがあって上品〜とか。


そんなこんなでいつの間にか日没・・・。
実はこのカエルウオの場所、泳いでる時に通りがかったガイドさんに誘導してもらって行った場所・・・。
真っ暗になりライトがつかなくなったら帰れる自信がなかったため、うっすら周りが見える間に退散しました。

夏は・・・、夕日や落ちた後の紫の空を見るのが好きで、潮に浸かりながら黄昏ます。

黄昏つつ、ふと、何かがおかしいことに気づく・・・。

あ・・・
ビーサンやら置いていた岩が!!!満ちて!!!ないっ!!!!
遊びすぎの代償が(~_~;)

流れたものはほぼ岸に打ち上がってましたが、唯一サングラスがなく、翌日サーチしたものの見つからず、罪滅ぼしにいつもより多く水中のゴミ拾いに時間を費やしました(・・;)
ごめんなさい・・。

そして色々終えて、帰る準備30分前!  一眼持ってカエルウオへご〜!
陸からもいけたんですが、しゃらくせぇ!泳いでいくぜ!(ちなみに泳ぎはシニアより遅いが)
と、海からアクセス!
 
昨日明るいうちに、軽くヤマダテやら周りの特徴やらしといたのだ。
 
頭を突っ込むと、見事ハッチしてしまったようで卵が少しも残ってませんでした。
しまったー。ハッチの時間いつやったんやろ。

いつもながらに酔えるビデオあります〜。
一生懸命卵の御世話していて可愛いよ。これって、新鮮な海水送っているってことで良いんだよね〜?




★宣伝★
▶︎mami-skのお魚グッズ屋FBページ
手作り海洋生物グッズを扱うお店&そのフェイスブックページを始めました。ぜひ!ページの「いいね」で登録お願いします♬
▶︎水中・海洋生物グッズ発表会
水中・海中生物グッズの写真をアップするFBグループを開始しました。グループなのに私しか投稿していないので笑ぜひ!
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜SUZURI店〜
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜BOOTH店〜
グッズ販売中のお店