2019年1月28日月曜日

海の夜顔【串本ダイブ】その3

唐突に12月上旬の串本ログに戻りますが笑、年明けてもう1ヶ月近いじゃないか〜!
みなさま、年始にたてた目標へ向けて前進してますか? 私はウミウシのようにゆ〜〜っくりですが進んでま〜す!
お世話になったお店:バブルリングダイバーズ様

昨年も海中や潮溜まりでけっこう見た印象のミスガイ。

念願叶い、ずっと撮りたかった真正面顔を。うっ かわええ。

そして大好きなミミイカ・・・系のイカも〜〜〜!!!!ぐおおおおかわいいいい!!!

このおチビは、センター前ビーチのナイトでよく見てきましたが、ずっとダンゴイカでくくってました。
でもミミイカとダンゴイカって似てるのね〜!吸盤見ないとわからんっちゅう詰んだ感じ。


そしてそしてガイドさんがさして戸惑ったのがこれ。


青い・・・とてもメタリックな青が小岩の下の隙間から見えていて、指されてすぐ見えたけどかなり戸惑う。

だってどう見ても人工物の・・・というかゴミやと思ったので、確かに海中でゴミ拾いはするんやけどわざわざさすものだろうか??と。

でも正体は〜〜〜!

きゅ〜ん
じゃない!

は、挟まってるの?!
と思ったけど、私たちの気配に気づき体の向きを何度も180度変えるので単に寝ていたようです・・-.-
まぎらわし〜わい!

頭隠さず、尻も隠さずで

尾に斑紋の魚・・・オグロクロユリハゼかな?夜だからか体の青みがまして、ほんとメタリックに見えました〜。

他にも〜おちびエビ〜。サラサ系なのかな?わからないorz



そういえば久々のナイトで思ったんやけど、

センター前ビーチのナイト、ムラサキウニ多いなぁ〜〜〜。
というか、正直昼間はムラサキウニの存在あんま感じないんやけど・・・どちらかというとガンガゼ・ツマジロナガウニ的な?
なのでムラサキウニ多いことに気づいてテンション上げてました。
ヤドリエビ探したものの自分では見つけれず。でもガイドさんが見せてくれたのでした〜。(写真には撮れずー!)

ナイトだからか?もうそれは無防備に外に出まくるオトヒメエビ

真昼間でもよく見るから夜行性なイメージなかったけど、確かに普段は暗いところにいる。夜はこんなに外に出てくるもんなんだな〜。

さてさて、夜の海もとっても素敵。だけど魔法の時間はあっという間で・・・そろそろ上がって明日に備えて眠りましょうね〜

2019年1月26日土曜日

黄色いバネの正体?唐突の浮遊系【古座ダイブ】その1

1月下旬の串本は強風で・・・合間に古座へ行きました。古座も強風だったけどな!



お店:バブルリングダイバーズさん(現地:ダイブクーザさん)
ということで3ボート同じポイントでしたが、久々に潜るのでめちゃ面白いし、同じポイントとは思えぬ様々なものを見たダイビングでした。

で、最後の最後、ゲスト私だけの3ボート目・・・・安全停止に向かう空気が流れ始めた頃、
きゅ〜〜〜〜に!めっちゃ急に、しかも次から次へと浮遊系がやってきたのでした。

心の準備0で色々撮り逃したよ〜〜〜。※撮れたのも暗すぎたりで結構調整したりオーバーに明るくしてます。

さて、ここですごく嬉しい発見がー!
いや、発見というか調べている途中だけど。この謎の浮遊物。
クラゲかも怪しいが。。

これをよく見ると・・・・

このバネ。


実は1月中旬の串本で何度か写真に写っていた謎の浮遊物がこれにそっくりなのです〜!


(串本にて、クロヘリアメフラシ幼よりの若?の上に・・・)
ほら。
1度だけならまぁって感じやけど他の場所の写真でも何度か写っていました。


中旬の串本は透明度かなり良かったもののチリなどの浮遊物がかなりありました。
一時期のサルパ祭りのような浮遊系というよりかはホコリのような砂の塊が目立ちましたが
一概にほこりと言っても、透明な何かに包まれているような塊なので何かの生き物の残骸なのかも?なんて思ったり。

日によってクラゲ・オタマボヤなど浮遊系な日もありましたが、
いつも黄色のオタマが多いのに、赤茶色のオタマが多かった印象です。

そんな海の下の方で何か撮ったものにたまたま写っていた黄色いバネ。
肉眼では気づいていないので本当に写真見てって感じですが、なんだろう〜〜〜って「海 バネ」で調べても出てこないし〜笑

今回古座でこの浮遊物を見て、ヒントを得た気がします。
これが何なのか、結局わかってませんが笑。

角度が違うとまた別の生き物に見えたりします。


めっちゃ明るく編集してみるとなにか周りの透明部分も映るのですが・・・



むむ・・・3冊ほど浮遊生物載っている本を見ましたが・・・本のクオリティと自分の写真が合わなすぎて・・・・


わから〜〜〜ん!

青海島でもよくわからず撮っていたものに似ているような気はしますが、青海島のはバネがなかったよーな。

わかったけどわかってない・・・。
でも進んではいる・・・のかな?

2019年1月23日水曜日

冬型の気候でもダイビング♩【串本ダイブ】その2

2週連続で串本潜っていたためログかけておらず・・・まとめちゃおうと思いますが、
先週のべた凪とは打って変わって荒れた海になり、ログも透明度良かったり悪かったりになると思います。笑

お世話になったお店:バブルリングダイバーズさん&お船は南紀シーマンズクラブさん

きゅん!豆というか大豆というかサイズ。

今回の串本は初日から荒れていましたが、水面くらいしかサージなかったのに・・・後半いっきに海中もゆらゆらに〜〜!
最終日はだいぶ落ちてたけど、それでも岩の間は潮が流れて体が揺れるため、ちょうどそういう所にいたシロクマちゃんは早々に諦めました。
だってほら、どんどん近づける被写体だから・・当たったりして・・・串本アイドル殺人事件とか起こしたくないやん・・・。

で、近くを見ているとシマキンチャクフグのおこちゃまがいた!

岩穴にいてある程度距離保てるし、そんな逃げていかないからずっと撮ってました。かわいい〜〜!
後ろピンクバックを全く生かし切れなかったが。

さて、もう一人のアイドル、チョウチョウコショウダイ幼魚。
この子、育ってるのかな??容姿はあまり変わってない気がするけど、この写真の角度・・・・。



なかなかしてくれない水平な体勢を頻繁にしてくれ、縦泳ぎの時間が短かったのが印象的でした。
ただ、これはサージを耐えるための体勢かもしれない。

もちろん、ドライ吹上スタイルで泳ぐこともありましたよ。↓


他にも海藻の間を見ると・・・

アカササノハベラの幼魚?が潜んでました。いつもはターゲットライトでも逃げてっちゃいますが・・・やはりサージに耐えているのかな?それとも冬眠するお魚だったはずなので寒い海に鈍ってきているのかな?じーっとしてました。

冬型・荒れる海、私のダイコインはとうとう16.1度をさしました。
8mm+1mmインナー3枚重ねの私は無敵である!(手と足以外)

2019年1月15日火曜日

ワイドな透明度!【串本ダイブ】その1

さて、一ヶ月のブランクを経て、年始一発目のダイビングは串本です〜!
あ〜やっぱ楽しい!
お世話になってお店:バブルリングダイバーズさん

昨日は水温16.4度、今日は17度。順調に冬ですが、私は8ミリ+1ミリインナー2枚重ねです。
お湯を優先的にかぶらせてもらえるという特典付きです。笑
晴天で日中は暑い〜っていうくらいでした。

海の中は〜〜〜

まだ居着いてくれているツバメウオ。
このポイント、群れやら大きいのやらがやたら居着いているんですが、いつもいるテングダイは散り散りになって、同じ根で見たり、北のほうで見たり、南の方で見たり・・・・・。

イサキの群れも復活中〜!

小ぶりなんだけど体の縞は割と薄く、成人式は迎えたのか?っていう感じの団体様でした。
また通年のごとく、秋からわらわらし始めていたミギマキがさらに群れ群れなきが。コロダイも。
おそらくこの辺りお見合いパーティなんじゃないかなって思うんですが、ミギマキが岩にペットリ座ってじーっとしているのを見たら、単におしくらまんじゅうなのか・・・。
とにかくこの根は何かしら群れているな・・。

別のポイントではホウライヒメジも相変わらず群れ群れ。ちょっと増えた気がします。

串本では見飽きるぐらいいるホウライヒメジですが、透明度良い時に一緒に泳ぐのは最高に楽しい魚です。なんちゅーかゆったりしているので近寄ってもめちゃくちゃ去っていくことはないし、ふあふあしていて気持ちいい〜〜!!!

しかし岩や砂地で寝っ転がってるホウライヒメジを見ると、家電量販店のマッサージ機売り場(売ってるんか休憩所かわからんが)に見えますね。。

いつも面白いなと思うんやけど、ホウライヒメジが休憩しているところを私らが通ったら、彼らは一応逃げるんやけど、振り返ったらまたすぐ同じ所に戻って休憩しているねん〜。
あと私に一番近いのが逃げようと少し浮いて、どこに逃げるんかな〜思ったら2ひき向こうのホウライヒメジの横に着陸して、しかも私の進行方向やから・・・・また逃げる羽目になるやろそれ〜!

浮遊物は多いものの、透明度の良い海が続いてます!
ワイドなんだけど、アザハタやユカタハタやハナミノカサゴが牛耳る群れはパタリと減って静かですね。

2019年1月6日日曜日

今年の目標〜そして初物作りは?!【お魚グッズ製作】

あらためまして、明けましておめでとうございます。
今年も私中心、自分が楽しいブログを目指して発信していけたらなぁ〜と思っております。どうぞよろしくお願いします。

さっそく公開理由のない私の今年の目標を公開〜笑
★ダイビングの目標★
長崎&長崎五島列島ダイブ
沖縄ドリフトダイブ
その他2月にちょっとしたことにチャレンジ予定〜
トカラ列島にも遊びに行く予定ですが、所縁の島でのダイビングがなさそうで悩み中です。
ウツボの生態行動観察しにいきたい
ホームでの目標もあるが・・・たくさんありすぎてですね〜また後日。

★その他の目標★
ジャックナイフ完全習得・・・
物作り、全然できていないのでもう少し・・・
今まで行ったダイビング地の全てのTシャツ作り!
1日1海洋生物イラストは難しいので7日2海洋生物イラスト!
図鑑サイト整える(このサイトもやけど携帯ページ理想的じゃなくってまだ保留
マップサイト完成(iPad用に串本西エリアのマップ作成中)
ダイビング×物作り伝道
海の絵本作り
お魚(海洋生物)グッズ〜妄想店〜の実店

うえ〜〜ん、いっぱいやりたいことあるよ〜〜〜!!!

で、今年の初物作りは・・・


コケギンポポチ袋〜〜〜!
あ!
コケギンポチブクロ〜! 繋げれる!いい!笑

日本郵便で無料で作れます。なかなか楽しいよ。
お家プリンターでプリントできないなら有料のプリントサービスもあるよ!


これでお年玉も楽しく渡せる〜わけはないんですが笑、たまに反応してくれるちびっこがいて幸せでした。
つーか親戚もベビーラッシュだったりちびっこ増えてきて、もうなんて、なんてかわいいんだ〜〜〜!!!!子供って天使やな!!!!

さて、しかしその封筒に触れてくれる人は多くなく・・・・
母親に至っては、私から言ったら「え? 魚? 雪山に木が生えている風景かと思った」そうな。

老眼おそるべし。ちょっとそうも見えるなとか思っちまったしな。



ほんでもう一つは・・・レシート裏に落書き〜


ほんで消しゴムハンコに。

プレゼント用の紙にぺちこらスタンプするのでした。


う、うむ・・・・

2019年1月5日土曜日

アナハゼのアレがアレ【青海島ダイブ】その6



ついに・・・ついに・・・・。

お店:シーアゲインさん

浮遊系のため青海島船越ビーチに潜っていた時のこと。
途中から底に浮気して、エキジット前しつこく潜り続けていると、ガイドさんが教えてくれた先に・・・・大きめのアサヒアナハゼ。

前回、アナハゼに種類があると知らずアナハゼみたいやけどちょっとキリッとしてるし赤みがあって可愛いなと思っていたお魚。


大きめのアサヒアナハゼの近くに黄色めで小ぶりなアサヒアナハゼが。
ガイドさんがスレートにオスとメスと書いてくれて、これは何かおこるかもしれない・・・と息を飲んで見る。

明らかに小さい方が追っかけている。
後で聞くと、この時は小さい方がオスで、大きい方がメスと。

メスは、数歩数歩オスから離れ、最終的には 「もう!嫌なんだってば〜〜〜!!!!!」って感じでぴゅーっとどっかへ行ってしまった。

種族は違えど「あ・振られた・・・」とすぐわかった瞬間でした。
なんとも、哀愁漂うオスや。でも、告白(というか・・・)して振られたその勇気に、労いたい気持ちでもある。

で、上がった後、どうしてオスとメスがわかったのか聞いた。

以前、魚の本でアナハゼの名前の由来と共に、その・・・・・オスのアレがアレなのは読んでいたんですが、
今までみたことなく、はなから見えないと決めつけ水中でもみてませんでした・・・。
色とか大きさで雌雄判別したのかな?と思いながら聞いたのです。

しかしガイドさんには見えていたようで、え?と思い写真を振り返ると・・・・

ずん

ずずん!



ずん

ずずずーん!


めったやみえてるや〜〜〜〜ん!すっごいりっぱや〜〜〜ん!
こんな風にカギ爪風なのね!!きゃーーーーーーー!!!!!すごいーーーーーー!!!!テンション上がる〜〜〜!!!!!

今度は生でみたい!

のっけから題材がアレですが、今年も発見してきたことなーんでも、些細なことでも書き綴って勉強していきたいです。


さてさて、近くには・・・・・

アナハゼが振られるシーンからこっそり見ていたクサフグさん〜?

2019年1月3日木曜日

ちょっぴりクスりとしてもらえたら【SNSログ】

2018年にSNSにアップした、ちょっぴりクスりとしてもらえたら、な画像をまとめてみました。(写真の日付は撮影日★)



そう、富への欲ではないのです・・・。


健康診断をしたところ・・・

だが



今までいくら使ったん系の話は心の底から

アホになることにしてます。


小笠原自慢が切なさ自慢になっていた事例。


私の顔より足元の方が覚えられている予感がする。

そして1年以上履いた結果、もう自然に履きこなしすぎて周りから突っ込まれると今更感さえある。



ダイビング日に台風が直撃しそうだったため

自分の徳をアピールしだす。


ダイビング日に台風が直撃しそうだったため2



失敗写真も何とか利用しようとする貧乏性。


だが、帰省中のくびれ画像自体がくびれていないという事実を誰が口にできたであろうか・・・


そんな気がする写真であった。

これは2017年の投稿な気がする。


新地の魚泳ぎまくっているお店で。


顔入れて撮る記念パネルで

一人、しらふで、自撮りできちゃう、一人で生きていけちゃう女アピール。



と、勝手に可愛く解釈しているが、まじ激おこだと思われる。


て、わざわざ画像に文字入れてまで発表する意味がわからない。



お付き合い、ありがとうございます。
2019年も、クスりとしてもらえる写真撮りたいなぁ〜。