2019年3月21日木曜日

お帰りなさい〜フリソデちゃん【串本ダイブ】その6

お帰りなさい、の一言に尽きる。
昨年、串本にて全く見れなかったフリソデエビ。(私個人がね笑)


お店:バブルリングダイバーズ様

確か2年くらい前はもうお腹いっぱいなくらい出ていたのだけど、その2年前と昨年は14度台も普通な低水温年だったためか? 昨年はあまり出ていなかったと思う。
やはり水温低くなった初年はまだ成体が生き残っている可能性あるけど、翌年となると子供などが生まれ居着いていない分影響がわかりやすいのではなかろうか。

私はというと、もう水温が低くなろうがなかろうが串本の海の変化を見つめていきたいと思っているので、

まぁ、低水温と高水温を行ったり来たりしている時が一番生物の定着が難しいんじゃないかとか、
低水温の理由が黒潮遠ざかっているというのであれば黒潮恩恵の季節来遊魚もなかなかかもとか、そういう心配はあるけれど、
それでも潜り続けるぜ・・・って思っていたけれど

実際今年のあったかい串本を体感して・・・おかえり〜〜〜〜!!!!!っていう気持ちにはなってしまいました。笑
初8mmセミドライの冬だったことも大いにあるが、正直14度台ともなるとドライでも寒かったし。


ところで、
フリソデエビはだいたい小さい方が雄で大きい方が雌と聞くのでおそらくそれをそのまま鵜呑みにしての話だけど、
今回じっと見つめていると警戒時点では雌の方が前に出ていて、雄の方が後ろに下がっていたけど、
おそらくお供えされた生きたヒトデが遠ざかろうとすると真っ先に出てきて執着したのは雄の方やった。
むしろ雌は引っ込んでいた。

雄はくいしんぼうなのかしら。それとも個体の性格かな?
何かで読んだ気がするけど、確か役割分担決まってるんやっけね。

ちなみに、生きたヒトデは明らかに逃げスピードでフリソデエビとは違う方向へ行こうとしていたので、なんとなく感じるものあるのかしら。


ほんで、雄の方が小さいという定説はあるものの、一応気になるので特徴を調べる・・・
雄は腹下側面に模様がなく、雌はあるそうな。

・・
・・・
腹の下とかわかるかよ〜〜〜!!!

めっちゃかくしてるやん〜笑

雌の腹の下側に模様というのは、腹肢がピタッと体にくっついているからとかではなく、腹に模様があるのだろうか?
ネット調べなもので曖昧で申し訳ないが、気になるね。


再開を喜ぶさなか、低水温にも動じずよく見るスジテコシオリエビかな?



そいや〜今年の串本どんな感じになるかなぁ〜。たのしみや〜



★宣伝★
▶︎mami-skのお魚グッズ屋FBページ
手作り海洋生物グッズを扱うお店&そのフェイスブックページを始めました。ぜひ!ページの「いいね」で登録お願いします♬
▶︎水中・海洋生物グッズ発表会
水中・海中生物グッズの写真をアップするFBグループを開始しました。グループなのに私しか投稿していないので笑ぜひ!
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜SUZURI店〜
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜BOOTH店〜
グッズ販売中のお店

2019年3月18日月曜日

お前はほんとにクロヘリアメフラシ?【串本ダイブ】その5


串本で「クロヘリアメフラシ」というとアヤニシキに乗ったピンクのこの子ではなかろうか。


お店:バブルリングダイバーズさん


しかし最近よく見るこの子・・・

微塵もピンクではないがこの子も「クロヘリアメフラシ」と教えてもらいびっくりしたのだ。

このこ、めっちゃいるけど・・・こんなにいるけど実はこの冬初めて見た〜笑。
なんで今まで気づかなかったのか。ーー


昨年はこのアメフラシ(おそらく仏さん)を見て、

これもクロヘリアメフラシという結論にいたって、サイズが大きいことから成長過程でピンクから茶色っぽく色が変わると勝手に納得。

しかし・・・・この今年よく見る茶色のクロヘリアメフラシってピンクとそんなに変わらんサイズの子も結構多い。。


(よいしょよいしょ)


(ズルッ ベチャ)


(・・・)


そんな疑問を持ちながら、串本ダイバーがアヤニシキにいるアメフラシを見て迷うことって
「クロヘリアメフラシ」なのか「サガミアメフラシ」なのかってとこではないでしょうか。

今回は初めてかも?サガミアメフラシっぽいのを見せてもらいました。いやーどっちかよくわからないんだけどね。

そう、いまいちどっちかわからんわけだ。
で、この前もこのこ見つけた時、どっちかわからんとSNSで言っていたら

詳しい方に「クロヘリだけどアマクサという人もいて分類がかわるかも」的な情報をいただいたのだ。

この写真を見てどうしてクロヘリと判断したか気になったけれど、そこは自分で調べようと思いおいといたとして・・・
ええええええアマクサ〜〜〜〜????
クロヘリかサガミかっていう二択から突如として現れた三択・・・。


しかもガイドさんと一緒に日本のウミウシを見ると、今年たくさん見る茶色いのがザ・クロヘリ。
ピンクはアマクサとされていてなるほど、これが分かれるかもというやつか・・・。

ずっとクロヘリ言うていたから今更なので、ピンクもクロヘリであってほしーが、茶色のと大きさの矛盾的なものを考えると納得がゆく・・。
しかしクロヘリもアマクサもチビの時はピンクの可能性あるんだからどっちかだけってわけでもないだろうし・・・
うーんウミウシミステリアスだぜぇ

日本のウミウシ、電子書籍出ないか待ちなんだけど・・・もう・・・買おうかな・・・。


★宣伝★
■手作り海洋生物グッズを扱うお店&そのフェイスブックページを始めました。ぜひ!ページ登録お願いします♬
▶︎mami-skのお魚グッズ屋FBページ

■水中・海中生物グッズの写真をアップするFBグループを開始しました。 グループなのに私しか投稿していないので笑ぜひ!
▶︎水中・海洋生物グッズ発表会

■グッズ販売中のお店
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜SUZURI店〜
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜BOOTH店〜

2019年3月12日火曜日

折りたたみ口!海の生き物おもしろすぎる〜【串本ダイブ】その4

mami-skのお魚グッズ屋という名前でお店はじめましたが、品揃えがウミウシとヨコエビで大半占めているという。
もちろんお魚も大好きなのです。

お店:バブルリングダイバーズ様

魚とがっつり向き合うのが好き。

オオモンカエルアンコウかな?
今年はたくさんのカエルアンコウを見せてもらって、しかもじっくり見させてもらって、あくびのタイミングとか少しわかるようになってきたぞ。


こんなに何でも好き好き言っていたらほんまかいなーって感じに捉えられそうと思ってはいるんですが、
私がダイビングをして魚や生物に惹かれたのはその面白さ。

海という、人間が大きな顔できない環境で育った生き物たちの進化はあまりにも想像を絶する。

それが面白くって、それは魚に限ったことじゃなくって、海の生き物全般に言えることだった。
(そして本当は陸の生物も含めてなんだけど、近くに見すぎて気づけなかったっていうか。)


(おちびアカハタ。親とおんなじ感じで水底にいました。立派な大人なんだぞ!って顔してますね。笑)


それと、繋がり。

フンさえも、次の命の糧になる。
それは魚だけではまわらないし、甲殻類だけでもウミウシだけでもない。


(アップでほっそ〜〜いアオヤガラ。もうちょっとストロボちゃんと当てたかった〜)

だから私は結局海洋生物全般が好きになってしまった。笑

買い手の方や見る方は戸惑っちゃうだろうと思いつつ、やっぱり好きを抑えるなんてできないや〜。


欠点は色々興味持ちすぎて、一つのスペシャリストになれていないところだよね。(-。-;

それでもこれから少しずつ、たくさんの海洋生物・水中生物と向き合っていきたいな。



(この時期目だつアミメジュズベリヒトデのあかちゃん)

2019年3月11日月曜日

大好きな海を守るということ【串本ダイブ】番外編

ビーチはやはりどうしてもゴミがたまる。
ダイバーの皆様なら気づいているはず。とっても綺麗なあの海も、大好きなホームの海も、写真で上がっているような綺麗なところばかりではないこと。
ゴミを見ないダイビングは珍しいと言うこと。



危機感を覚え、私も拾ったりはするんだけど・・・、
最近串本には電車で行っていて、しかも計画性0なため送りも間に合わず・・・かなり大荷物!


前のお店では送迎してもらっていたので拾ったゴミを持ち帰るのは容易だったけど最近はそうもいかず、だからといって新しいお店や串本のどこかのゴミ箱に捨てるわけもいかず、
大好きなビーチに降りても見えるゴミに目をつむって辛くてすぐスロープに上がって上から見る日々でした。

太陽が落ちるまでずっとどうしようって思いながら。


(Bカップ)

ほんでちょっと考えて、
そうや!串本のゴミ袋は指定の有料のやから、私がゴミ袋を買うことで串本町だけの負担にならず、私の住む大阪だけの負担にもならないのでは!
という謎の言い訳をもって、今お世話になっているバブルリングさんに、ゴミ袋買ってくるからゴミ捨てさせてほしい..とダメ元でお願いしたところ、快く受け入れてくれたどころかゴミ袋買わんで良いとまでいってもらい・・・本当に本当に感謝しかない。

(それでも買う予定だったが、なにせ出航ギリギリにきて今回は結局買えずじまいでしたごめんなさい。次買うー!)



それでお店の余った袋をもらいゴミ拾い。

これだけじゃすぐパンパンやな💦と思っていたら、途中でスーパーの袋落ちとって、、なんやこのロープレのアイテム袋の上限増えるみたいな展開は!


流石にガス缶とかお店に危険を与えるものは泣く泣く置いてきたけど、
こういう現実も撮ってかないとかなと思う。


ただ、
陸も、あと海中でのゴミ拾いもするんやけどそれが正しいとは言いがたく、、
やはり危険性があるので。

毒のある生物が付いていたり、鋭利だったり、
またそこに生物が住み着いていたり、それを拾うことでどえらくヘドロをまいたり、拾ってたらはぐれたり。

ある程度何度か潜って知っているところで、注意深く手にしないとと思うので、前まではリゾートでも拾っていたけど、最近はホームでのみ拾っています。


(もちろんビーチで拾えるのはゴミだけじゃないよ)


そしてもっと深く考える。
高いお金払って遊びに来ているんだし、拾ったら正義って話ではないし、海で頑張らなくても陸でできることがある。
いや、陸ですることの方が大事かもしれない。
そう、やっぱ普段の生活でゴミの量を減らす注意していかなきゃよなぁ。あとは燃料や再生できるものを使うとか。


ものづくりも、ゴミを極力増やさんように..うーーん🤦‍♀️

探していた炎色のヨコエビ【串本ダイブ】その3

一緒に探すミッションも大好きなわたくし。
ガイドさんと噂のフリソデエビを探しに行こう〜!いえーい!と約束して潜ったと言うのに・・・・

途中でウミウシの卵を見つけ、ウミウシ近くにおらへんかなぁ〜と探したら・・・
なんと!!!

ホムラスベヨコエビが〜!

お店:バブルリングダイバーズさん




古座で見せてもらってから串本でも探していたわけだけど、もういるところさっぱりわからんのでいつも不発。
今回はウミウシの卵塊に乗っかってました。
(※と思っていたけれど、卵塊ではなくおそらく海藻です・・・。すぐヨコエビに意識行って卵塊と思い込んでいたけど・・写真で見ると粒なかった笑)

久々見ると・・あー思い出より小さい。これはぱっと見スルーするサイズだ。

ただ、絵も描いたので体中央の水色の形に覚えがあり・・・よーく見るとおおおおおおお!って。


探していた生物が見つかるとちょう嬉しいんだぜ。
その興奮が伝わったのか、すぐいた場所から降りて海藻の陰に移動・・・焦る〜。(-。-;


その上、このまわりにおもっきしガヤが・・・。
グローブなしで辛かったす・・・。(ちなみにちょうど海外の恐ろしいガヤの話を聞いたばかりで・・・実際には辛かったも何もグローブしていないなら諦めましょう・・)


私は30分粘った上でこの写真の有様です。

額の模様、撮る角度によってはハートになると思って頑張ったんやけど。




あと真正面撮りたかったのに惨敗だぜ〜!


久々に会っても綺麗やし、めっちゃかわゆい!

そしてそして、私がこちらに夢中になっている間、ガイドさんはバッチリフリソデエビを見つけてくれて、この後さらにそちらも張り付いたのでした笑

もう!もうもうもうー!串本めっちゃ楽しいから〜〜〜〜〜😍


2019年3月10日日曜日

なんかものすごく先端に立って地球に向かって叫びたい人へ【串本ダイブ】その2

レディースエーンドジェントルメーン♬
マジックショーの始まりです。

”宙歩き ”

お店:バブルリングダイバーズさん

ガイドさんに呼ばれて行くと、ソヨカゼイロウミウシがもうめちゃんこかわゆいポーズをしていました。

この一つのシーンから、色々な想像が広がります。
ちょうどこのとき色々気づいたことがあって、
「なんかすごい叫びたい。なんかものすごい先端に立って地球に向かって叫びたい気分だぜええええええ」


って気持ちだったので、それを代弁するようなシーンで癒されてモヤモヤが軽くなりました。笑


しかしウミウシってバックできるのかね?どっちかっていうと頭を行く方に向けて行く感じだから・・・

登ってみたはいいものの「先ないやん!」

どや みたいな気づくの遅かった物件?


それにしてもこの写真⤴︎確実に・・・私とソヨカゼちゃんの目あってると思いません?!
目ないか、あっても触覚の後ろの方と思うけど、もう心の目は確実にあってません?!


あとちょっと、毛の生えていない鳥みたいなシルエットだよね笑

よ〜し飛ぶぞ〜〜と鳥ウミウシコンテストでも開いているのかな?


こう言うところにいると・・・いつも見えないところが気になって気になって仕方なく、やらしーアングルで撮ってしまいますね〜。

なるほど〜お腹に一筋。軟体部分が貝を挟んで進化したようなイメージかしら?また調べよ〜!




★宣伝★
■手作り海洋生物グッズを扱うお店&そのフェイスブックページを始めました。ぜひ!ページ登録お願いします♬
▶︎mami-skのお魚グッズ屋FBページ

■水中・海中生物グッズの写真をアップするFBグループを開始しました。
グループなのに私しか投稿していないので笑ぜひ!
▶︎水中・海洋生物グッズ発表会

■グッズ販売中のお店
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜SUZURI店〜
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜BOOTH店〜

2019年3月7日木曜日

いつもの串本メンバー【串本ダイブ】 その1

まる一ヶ月以上開けての串本〜!
色々あって到着が遅れ、ボート1本の予定だったのに、お店が出航時間調整してくれて2本潜れました〜☺️

お世話になったお店: バブルリングダイバーズ様


まずはいつものメンバーを拝みました。
ナガサキスズメダイ。


日本の海を少し旅して思ったのは・・・ほんとナガサキスズメダイ分布広いな笑、ということ。
全国のナガサキスズメダイ撮りたい!と最近思い始める。

一見黒一色のお魚。
でも、顔にほんの少しある青い斑紋、胸ビレ基部体側にある黄色斑。マットな質の高級感ある黒の体色。
その生き物の、自分が感じる美しさを意識して見つめ合いたいね


おなじみホウライヒメジさんたち。数は前回同様くらいで、多くも少なすぎずもなくって感じでしたが・・・

なかなか良い表情を見せてくれました。
今回はいつも以上に動かなくって笑。動いてもすぐ戻ってきて。

ほらこの通り。

カメラの目の前に降りてくるからわらける。


久々にニザダイにもカメラを向けてみたり。

寄生もされていないし、群れにやたらと突っ込んでとても男前なニザダイ。

ようし、アザハタ風に撮ろう!

う・・・・む。いい感じに群れに突っ込むのだけど・・・
群れがニザダイを避けないからまざっちゃう〜!笑。まぁ群れにとっても捕食者じゃないからね。 。



そこそこ根で遊んで、ふと振り返るとイサキの小群れが。


さらにその後ろに一匹のヒラマサ?が。



カンパチとかならよく見るけど、ヒラマサあんまり見てなくて・・・感想としてはなんかスピード遅い気がする〜。
一匹だったし、アタックする気なく単に追っている段階だったのかな?

透明度はとても良好で、水温は17度。8mmウエット+1mmインナー上3枚+下1枚でまったく寒くなく快適に潜れました〜!


★宣伝★
■手作り海洋生物グッズを扱うお店&そのフェイスブックページを始めました。ぜひ!ページ登録お願いします♬
▶︎mami-skのお魚グッズ屋FBページ

■水中・海中生物グッズの写真をアップするFBグループを開始しました。
グループなのに私しか投稿していないので笑ぜひ!
▶︎水中・海洋生物グッズ発表会

■グッズ販売中のお店
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜SUZURI店〜
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜BOOTH店〜


2019年3月2日土曜日

酔うほどの・・・【串本ダイブ】その5

まだ1月ログ〜!
月末月初は大事な業務があって仕事優先なもんで、フォトコン授賞式参加するかをギリギリまでひっぱって・・・・前日夜になってなんとか行けるぜ!って思ったら予約に間に合わなかったと言う・・・。笑
おもむろに全てを投げ打ってブログ書くか・・ってなりました。笑


お世話になったお店:バブルリングダイバーズ様

それはそうとやはり1月はゆれたぜ〜。ほんでひっさびさにめちゃ酔ってしまいました。


最近の串本は白いイロカエルアンコウ?の幼魚も結構いて撮りたい放題。 ちょっと一呼吸考えて、とりあえず白飛びを防ごうよと。笑



こうやって、飛ばないように・・とか考えて撮り始めるようになったものの、これが自分らしい撮り方か?というとそうでもない気はするが、
とりあえずこの時はかなり序盤で酔っていた。笑

普段元気なため様々なお店のスタッフさんに船酔い知らずだと思われていることが多く、アネロン飲んでいるとびっくりされちゃう。笑
実は今でこそましになったけど電車でも酔っちゃう生粋の船酔い・車酔い人間なのです。


こんな時に限って・・・積極的に体出してくれるコケギンポと会ったりするんだぜ・・・。

とりあえずエキジット間近やし上がらせてもらお〜と思った瞬間体出してくるもんだから、おえおえしながらしつこく撮ってましたがピントが少しも合ってへんって言う・・・笑


こんな時に限って、あっちこっちいるコケギンポ笑

吐いた方が楽やと思いつつ、今吐いたら薬出るんじゃあ・・・って心配ではきませんでした。笑。
流石に薬出たか出てないかわからん状態でもう一回飲むの怖いし〜。

今回はアネロンが効いていなかったと言うよりは、飲むタイミング遅すぎて効く前に酔っちゃった感じ。

ということで、1本潜った後爆睡。
8mmやから・・・定期的にお湯入れて爆睡!

2本目は回復しまして・・・・・・・取り返すようにめっちゃ潜ったー!
ミアミラウミウシもサージに耐えまくりやったぁ〜。

ただ・・・船長さんにはちょっときつい揺れやったかも(-。-;
上がった後は心の底から申し訳ない・・って思います。。