2019年8月12日月曜日

素潜りビーチ【串本ダイブ】その4

ようやく・・・水着で泳いでも辛くない水温になりましたなぁ〜。

私の水面休息時間は大体シュノーケルなんですが、
7月はまだ寒く感じたので8mm着てしてて、でもノーウエイト・・・。下手くそダイバーは上半身さえ沈めません。笑

水着+1mmインナーになってようやく素潜りできる状態になりました。干潮狙って行かなくても魚に近づける〜♪

日向ぼっこ中のコケギンポ
ほんとこんな感じでのびのび休息できて幸せ〜〜。


スキンダイビングの潜水はまだ練習中でして・・・、できるうちにたくさん練習したいのです〜!
ただ、お一人様なものでどれだけ練習しても悪い点がわからない😭 息堪えも、だいぶ余裕を持って上がることにしているので限界もよくわからなよ〜。

スキンでは圧縮されていない空気を吸っているわけだけど、やはり圧縮空気を吸った後の窒素排出中に速度コントロールのできない浮上はよくなさそ〜と思って、
念の為ダイビング後は素潜りを控えているので、練習時間も限られてくるんさ〜。習った方が良いかな〜。


さて、そんなへたっぴ潜水をしながら、今回一番みつめたのはこの子!
おそらくキヘリモンガラの幼魚と思う。

ゴマモンガラの幼魚に酷似しているけど、4センチほどのステージで尾柄あたりの黒模様が下まで伸びているのでそう判断しました。


このビーチには時折モンガラ系の幼魚がいてて、昨年秋はムラサメモンガラの幼魚がたくさんいたんですが、隠れ方は一緒〜。

静かに潜水しないと、器用に岩の隙間へ隠れてしまいます。
でも水面に上がったらすぐ飛び出してくるので、何度でもチャレンジ出来るよ。笑

最近は少し遠目のところで潜水して、そ〜っと近づいてアプローチしているんですが〜まぁ↗︎これっすな。笑
いつか、モンガラカワハギの幼魚も来てくれないかしら。外洋でないと難しいかな?

とにかく静かに潜れていないようで、人懐っこいキタマクラにさえこんな感じで・・・

逃げられてる〜
って、なんか妙に一昔前の合成映像みたいな写真になったな。


このビーチで水面からでもよく観察できるのが、カワハギのご飯パクパク。

この子はまだ若い子でしたが、大人と同様、口でふ〜ふ〜して砂を巻き上げ、餌を食べていますした(写真はそのシーンではないよ〜)
こういうお魚のおもしろい行動は、ぜひ親子でシュノーケルしながら見て欲しいシーンだよね〜♪

はぁ〜しかし気持ちいいなぁ〜。
このビーチ浅いんだけど、謎の捨てアンカーがあります。笑

串本マリンセンターさんに私のマップが置いてあるので、ぜひアンカーの場所チェックして探してみてね〜笑

今日は妙に大きく見えたシコロサンゴ。

秋になるとココに幼魚がいつくんだよね〜楽しみ〜




9月まではみっちり練習するぞ〜。


★宣伝★
▶︎mami-skのお魚グッズ屋FBページ
手作り海洋生物グッズを扱うお店&そのフェイスブックページを始めました。ぜひ!ページの「いいね」で登録お願いします♬
▶︎水中・海洋生物グッズ発表会
水中・海中生物グッズの写真をアップするFBグループを開始しました。グループなのに私しか投稿していないので笑ぜひ!
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜SUZURI店〜
▶︎mami-skのお魚グッズ屋〜BOOTH店〜
グッズ販売中のお店