2020年9月22日火曜日

イスズミ礁でまったり【串本ダイブ】その2

久々のイスズミ礁は楽しすぎました。
ヒレグロスズメダイの幼魚と思うんですが、図鑑などは尾鰭両先端の軟条が分岐して伸びているんですが、この個体はそう見えなかったので、欠損なのか雌雄差なのか、成長過程なのかちょっと気になるところ。前見たのどうやったやろ。

お世話になってお店:バブルリングダイバーズ串本店 様

さて、近くに、この子、ホシニセスズメですかね〜? しっかり見たのは初めてなのです。
セダカニセスズメと迷いましたが、セダカは名前の通り体高があるようで。

今回見たのは 「あれ? ニラミギンポの移動中の色薄いやつ?」  って一瞬思って、顔を見たら「ハタっぽい?」 あれ?! ってなったくらいなので、そんなに高くはない・・と思うし、
↑ホシニセスズメの特徴である淡い黄色斑も・・見える様な見えない様な・・・・。
これが淡い黄斑点と言われればそんな気もしなくもないし、鱗の反射と言われればそうだとも思うしっていう。

ほんで、ここはオキナワベニハゼがたくさん〜。
ざっと認識しただけで3匹くらいいたんですが・・・・
全然近づいてくれませんでした。3匹まとめて撮れたら・・・、この状況が撮れたら・・・とは思ったのですが、近づかないということは縄張り意識があるのかなぁ?と、その辺も興味沸きますね。

↑の写真の通り、あまり綺麗な色のある環境ではないのですが、オキナワベニハゼ自体が綺麗なので、わかりやすくていいかも〜。

あと、
↑これ、ちゃんと色出して撮れていたらかわいい気がする。

こちらはオトヒメエビ。

抱卵中と聞いていましたが、なんか、なんか、
生えてる?!
こーゆーもんなん?

久々のイスズミ礁〜のんびりまったり楽しめました。❤️
★宣伝★ 潜って描いて、海ものグッズ販売しております。 ΣΣ( [´◉`]J oO